チャレンジの4月❣

永続性の花言葉 ハナミズキ
歌にもなっていますね
「・・百年続きますように」
人生100年時代
長いようで短いですよね
楽しましょうよ❣
知らなきゃ損
新年度の4月
新たなスタートと共に
今まで手付かずだった新しいことに
チャレンジする機会ですね
iDeCo(個人型確定拠出年金)
NISA(少額投資非課税制度)
つみたてNISAを始めていない人は
取り敢えず少額から始めてはいかが?
多くのネット証券なら口座開設アプリがあり
自宅にいてもできます
最初のハードルは高いですが
それを乗り越えると
「なんや 簡単やん」と思えることでしょう
あとはキャッシュレス決済の設定
〇〇PAYがありますよね
慣れれば非常に便利です
現金で払ってもその値段のままですが
キャッシュレス決済を使うと
ポイントで還元があり
現金で払うより数倍お得
やがてキャッシュレスが普通になれば
このような還元は無くなるでしょう
しかも小銭入れが
パンパンにならなくていいですよね
レジで精算時、小銭を数えているその後ろに
清算待ちの人が並ぶ姿をよく見ますよね
背中に突き刺さる視線を感じてさらに焦って
時間がかかることもよくあります
私もそうならないように
事前にどの電子決済を使うか決めて
スマホの画面を用意してから
レジに行くようにしています
加齢とともにサッとできなくなるからです
時代は着実にキャッシュレス時代に移行していますが
まだまだ現金のみの店舗もあります
そのため小銭入れは当分手放せませんね
楽できる所は楽して
使えるものは使わないと損ですよ❣
(No240)