相続人って だれ?

野生 という花言葉 ドクダミ
昔から 十薬 と呼ばれ
10種類の効能があるとか
最近 めっきり見かけなくなりました
日陰で逞しく咲いている白い花
ドクダミ茶もあるね
知らんけど❢
知らなきゃ損
相続が発生すると
もろもろの事務手続きのあと
相続人が誰かを確定する作業に入る
夫が亡くなると
「相続人は私(妻)と子ども二人だよね」
単純な場合が多いが
養子や再婚等で
会ったこともない人が
相続人であることも
そのため亡くなった人(被相続人)の戸籍謄本を
その人が生まれてから亡くなるまで
すべて取り寄せないと
確定はできない
さもないと 後から別の相続人が居てるとわかると
大変だからだ
相続人には優先順位グループがある
第一順位から第三順位まで
夫が亡くなる例を考えると
第一順位は 子どもと妻
子どもが亡くなっていると
孫
子どもや孫のことを直系卑属ともいう
子どもがいないと
第二順位の両親と妻
両親のことを直系尊属ともいう
両親が既に亡くなられていると
第三順位の兄弟と妻になる
子どものいない妻の場合
夫の兄弟と遺産分割協議をすることに
妻は常に優先順位が1番
普段から良い関係が保たれていれば
何の問題もないが
希薄な関係だと
ちょっとした言葉から揉めることも多い
最近は昔のように
親戚が集まる機会は多くない
コロナ渦ではなおさら
元気なうちに集まろうか❢
リアルでなくて
ZOOMでもいいかも
(No250)