ワクチン接種 どうします?



内気の美しさ の花言葉 セイロンライティア

セイロンは スリランカの旧国名

花の形がそれっぽいかな

 

知らなきゃ損

 

新型コロナワクチン接種

毎日ニュースの話題に

政府の見えない圧力か

 

いつものジム スイミングに入ると

おねえさま方(ほとんど年上)が

新型コロナワクチン接種の話題

 

接種後 熱が出たとか

私は何ともなかったとか

予約に2時間かかったとか

娘に頼んで予約してもらったとか

接種会場は混んでたとか

自衛隊は手際が良かったとか

無茶無茶 会場は混んでたが

テレビのニュースでは少ないと報道されてるとか

実際と食い違うこともあり

興味深い

 

最後は必ず 「もう打ったの?」との問いかけ

「いや まだ若いから」 と返答

 

ローカールームで着替えてると

92歳の男性が

ガラケーで今からワクチン接種できる場所を

訪ねている声が自然に耳に入る

いよいよ皆さん 身近に感じ始めたようですね

 

ワクチン接種は任意接種

打つのは自由といいながら

海外では既に ワクチン接種済みの証明書が必要なところもあるとか

 

人と関わる仕事をする場合は 自分が良くても

周りに迷惑をかける場合もあり 難しい問題ですよね

家族への感染を考えると受けた方が

特にお孫さんがいる場合は

孫の為に受けるべきでしょうね

 

私はもちろん受ける予定です

インフルエンザもそうですが

かかった時に 受けとけば良かったと後悔するタイプだから

後悔するタイプの人は受けた方が良いでしょう

 

もちろん薬には副作用が必ずあります

副作用と接種した効果を天秤にかけて

どちらが得か考えるしかないですよね

私は受けますよ

まだもう少し 

やりたいことがあるので

 

(No252)

戻る