お墓 どうする!

内気 という花言葉 オシロイバナ
近くの公園で 毎年逞しく咲いている
同じ枝から 違う色の花
夕方4時に咲くという
知らんけど!
人生いろいろですね
知らなきゃ損
降り続いた大雨がようやく
落ち着いたので
母親(施設入居)の代わりに墓参りに行きました
わが家の墓以外は
すべてお花が飾られていました
続く猛暑のおかげか
枯れた茎だけの雑草
いつもに比べ清掃も 楽ちん
先日 テレビで
墓石に水をかける必要はないらしいが
いつもの習慣で1回だけ水をかけた
線香に火をともし
合唱
はたしてあと何回 墓参りができるかな
お寺とのかかわりもコロナ渦で
ずいぶん変わってきましたね
葬儀も家族葬が主流となりました
私亡き後は墓じまいかな
あなたはもちろん考えてますよね
仏壇やお墓 その他もろもろ・・。
人とのかかわりは変わってきましたが
ひとの気持ちは変わりないですよね!
(No269)