いつも愉快!



いつも愉快 の花言葉 サイネリア

鮮やか花ですね 

贈ると喜ばれそうですね

 

快活さと明るい気分というものは、使えば使うほど残りは多くなる

という名言もあります(米国の思想家 エマーソン

 

ただし 日本では

病気見舞いの際は 

やめた方が良いでしょう

別名は シネラリア

 

知らなきゃ損

 

最近 永年使用した

会計ソフト(Y○○)から(f○○)に変更しました

 

理由は

保存方法等で

不具合が生じてデータが開かない・・・。

取り敢えず確定申告は提出済みなので

何の問題もございません

 

しかし 永年使用していたものからの変更は

何かきっかけが必要ですよね

我慢すれば使用可能でしたが

それに伴う時間とストレスを考えると

変更の一択しかないですよね

 

世の中 新しいことを始めたり

導入するのは 勇気がいります

古いものを守っていく方が楽ですからね

 

しかし、どんどん世の中は進化しているので

古いものにいつまでもしがみつくのも

難しいですね

 

ポケベルやガラパゴス携帯は無くなり

スマホ へと

 

いち早く変更するか

亡くなってから仕方なく変更するか

早いか遅いかだけの問題かも

 

最近の私は

新しい物好きのせいか

新しいものが出るたびに

ドキドキワクワクして

導入します

 

それがいいか悪いかは別にして

それが一つの楽しみになっています

 

私の年齢より上の方は

新しいものは分からない という理由で

拒絶する人が多くなりますが

できれば

新しいものを楽しんでほしいですね

 

もちろん

分からなくて

悩んだり

失敗するリスクはありますよ

 

こんな私も

まずは始めるタイプなんで

よく分からないまま

暗号資産を使って投資しようと 

仕組みを理解する前に

適当に何回もクリックしてました

 

そして

私の暗号資産は財布から亡くなり

行方不明になりました

 

私の暗号資産

誰かに誤って贈ってしまったのか

 

それとも

どこかの国に奪われて ミサイル発射の予算として

使われているかもしれません

謎は深まるばかり

 

世の中 謎は多いですよね

だから人生は楽しいのかも

だから 私

サイネリア 好きかも

 

(No315)

 

 

戻る