介護離職なんて

「無邪気」というマツバボタン
今シーズン最後の花かも
知らなきゃ損
親が持家で暮らしていて
現預金があまりない場合
やがて介護施設に入る必要性も出てくる
特別養護老人ホームに入れたらいいですが
大概 入居待ち
有料介護施設に入るとなると
20数万円/月必要になる
最終的に家を売ればいいか
と簡単に思っているあなた
確かに買手があれば、すぐ解決します
買手がなかなか見つからず
ずるずると月日が流れ
介護が必要になる日が
その時、親が認知症になってしまったら
不動産は売却できなくなります
介護施設に入居する必要が出た場合
入居資金が必要ですね 継続的に
現金があればいいですが
不動産(家と土地)しかない場合
選択肢として、最悪は介護離職?
最近 こういう方が増えています
家は住でいるかどうかにかかわらず傷んできます
しかも毎年 固定資産税がかかります
老々介護
私も経験しましたが
いらだつ自分が嫌になることも
自分が試されているような毎日
暗く、辛い出来事が想像できますね
解決策は家族それぞれで違います
専門家に相談することも一つ
私からは別の選択肢を
それは次回に
(No192)