キャッシュカードは 必要❕



自由気まま という花言葉 クフェア

ガクが微妙に曲がっているのが

名前の由来とか

気ままに咲く花 いいね

ガクが曲がろうが

そんなの関係ねぇー

 

知らなきゃ損

 

キャッシュカード

だれでも最低1枚は持ってるでしょう

「いやいや私は持っていない」

という人もいるかも

 

そういえば 前職で浪費癖があり

クレジットカードを妻に取り上げられた先輩もいましたね

カードは手軽な反面、ローン地獄の側面もありますよね

そこは長所短所を考えなくてはね

 

キャッシュカード

暗証番号さえわかれば だれでも出金が可能

手軽な反面 他人に使われる危険があります

しかし銀行に行けなくて

代理で誰かに行ってもらう時は助かりますよね

 

キャッシュカードが無ければ 当然通帳と印鑑持参

窓口で手続きしますね

元気なうちはいいんですが

だれもが加齢とともに認知症のリスクがあります

 

金融機関に定期の解約に行った際

職員は言動が怪しいと

世間話から簡単な質問をして 認知症を疑います

認知症と判断されると 金融機関は口座を凍結します

ましてや定期預金の解約もできなくなりますね

 

こうなってしまうと

出金するには

法定後見制度で家庭裁判所に申し出て

後見人を選んでもらわないといけません

 

家族が選ばれたらいいんですが

見ず知らずの他人が選ばれる可能性が高いでしょう

もちろん選ばれた後見人は、無料奉仕ではなく

毎月一定額を払う必要があります

 

そうならないためには

任意後見制度で元気なうちに

「認知症になったら 家族のだれだれに後見人になってもらう」

公正証書で決めておけば安心ですよね

 

今まで自由気ままでこれたあなた

そろそろ認知症のリスクも

考えないといけないかもね

 

(No266)

 

戻る